エコドライブ推進手段などの整備|認証基準と取組のポイント

認証基準

省エネ運転マニュアルなどエコドライブを実施するための手引きをドライバーに配っていることが認証基準となります。

 

取組のポイント

  1. エコドライブの取組項目、具体的なやりかた、実践するときの注意点や効果などが説明されているエコドライブに関する手引きを全てのドライバーへ配り、全員がいつでも利用できるようにしていること。
  2. トラック協会、トラックメーカー、各種団体などが発行している文書を手引きとして利用していること。
  3. ドライバーへ配布する手引きは印刷されたもの、資料をコピーしたもの、インターネットからダウンロードして印刷したもので構いません。

 

審査での確認ポイント

ドライバーに配布したエコドライブに関する手引きの控えなどが社内にあるか確認されます。

 

審査で確認する書類の例

エコドライブに関する手引きがすべてのドライバーへ配布されていることが確認できる下記書類のいずれか。

  1. 指導・教育資料
  2. 社内通達文書
  3. 社内報または営業所や点呼場への掲示物
  4. 省エネ運転マニュアルなどの冊子類

 

まとめ

エコドライブは国土交通省や環境省など国をあげて「エコドライブ普及連絡会」や「エコドライブ検討会」を設置し、普及をうながしている自動車の使用方法です。

もはやトラック運送事業者のみならず一般貨物自動車運送事業車両についてもエコドライブは自動車を使用するうえでマストな取り組みであり、グリーン経営認証においても、その実施が認証基準=条件となっています。

 

運送業支援専門「行政書士事務所シフトアップ」では、各種帳票類の提供、データ分析、毎月訪問によるアドバイスなど貴社のグリーン経営認証取得のお手伝いをしております。お気軽にご相談ください。

いますぐ無料相談は 052-485-9989 または 080-3687-6848 まで

ご不明な点はございませんか?

トップページはこちら
シフトアップの事務所概要を知りたい方はこちら
シフトアップの代表プロフィールを見たい方はこちら
サービスと報酬額を確認したい方はこちら
メールによるお問い合わせはこちら