このページの目次
廃車・廃棄物に適正な管理-廃車関係|認証基準
使用済み自動車の廃車処理をするときに、適正処理やリサイクルを適切に実施している業者に委託していることが認証基準となります。
廃車・廃棄物に適正な管理-廃車関係|取り組みのポイント
- ほとんどの場合、使用済み自動車の処理は、下取り、無償引き取り、売却など一般的な商取引や譲渡によって行われており、この場合は法規制の対象とはなりません。そのため契約書、仕切り書、納品書、譲渡証明書などの取引書類を入手・保管します。
- 使用済み自動車を上記1以外の方法で処分する場合は法規制の対象となります。自動車リサイクル法や廃棄物処理法にしたがって適正処理やリサイクルをおこなっている廃棄物処理業者に委託するようにします。
廃棄物処理法ってなに?
「廃棄物の処理および清掃に関する法律」のことで、廃棄物の排出の抑制と適正な処理を行うことで、生活環境を守り、公衆衛生の向上をはかることを目的とした法律です。
自動車リサイクル法ってなに?
資源をムダにつかわないリサイクル型社会を作るために、自動車のリサイクルについて自動車の所有者、関連事業者、自動車メーカーや自動車輸入業者の役割を定めた法律のことです。
この法律にもとづいて、車の所有者はリサイクル料金の支払いや市町村役場に登録された取引業者への配車の引き渡しが義務付けられています。
自動車リサイクル法に該当する場合の適正な管理方法
特殊自動車、二輪車、トレーラー、スノーモービル車を除いたすべての自動車は自動車リサイクル法の対象です。法令にもとづく登録済み取引業者(自動車販売業者や整備業者など)へ引き渡し、「使用済み自動車取引証明書」を入手・保管します。
廃棄物処理法に該当する場合の適正な管理方法
トレーラーや架装物を単独で廃棄する場合は自動車リサイクル法だけでなく廃棄物処理法の対象となります。廃棄物処理法にもとづく許可を受けた産業廃棄物収集運搬業者や廃棄物処分業者へ処分を委託して下記の書類を入手・保管します。
- 各業者との処理委託契約書(有効期限内の処理業許可証の写しを含みます)を入手・保存します。
- 排出時に発行するマニフェスト(産業廃棄物管理票A票)を入手・保存します。
- 処理終了で排出者へ戻ってくるマニフェストの複写式回収片(B2、D、E票)を入手・保存します。
審査でのポイント
- どのように使用済み自動車の処理をしているか、適切に業者へ委託しているかを処理書類で確認されます。
- 過去に処理の事例がなければ書類は不要です。
審査で確認する書類の例
下取り、無償引き取り、または売却した場合
処理の委託先名称が記載されている取引書類。
排出事業者となる場合
産業廃棄物処理業者へ委託していることを示す下記のいずれかの書類。
- 自動車リサイクル券(B票)または使用済み自動車取扱い説明書。
- リサイクル法の対象外となる車体やトレーラーなどの場合は産業廃棄物管理表(マニフェスト)。
まとめ
ほとんどのトラック運送事業者は、事業用トラックを廃車にするときが来ます。一般的には、トラックメーカーや中古自動車販売業者に配車手続きを行ってもらうことなるかと思います。
その際には、念のため市町村役場に登録された廃棄物処理業者であること、または廃棄物処理業者に処理を委託している事業者であることを確認するようにしましょう。
運送業支援専門「行政書士事務所シフトアップ」では、各種帳票類の提供、データ分析、毎月訪問によるアドバイスなど貴社のグリーン経営認証取得のお手伝いをしております。お気軽にご相談ください。
ご不明な点はございませんか?
トップページはこちら |
シフトアップの事務所概要を知りたい方はこちら |
シフトアップの代表プロフィールを見たい方はこちら |
サービスと報酬額を確認したい方はこちら |
メールによるお問い合わせはこちら |